キッチンクロス
イタリア・トスカーナで作られたジャカード織りのキッチンタオル。タオルと言ってもパイル地ではなく、イタリアでよく使われるコットン100%のキチンクロスです。お皿を拭いたり、手を拭いたりと実用的な使い方はもちろん、その美しいデザインはインテリアとしても大活躍!壁に飾ってみたり、カゴなどの目隠し、ランチョンマットやテーブルのアクセントなど使い方は様々。畳み方によって色やデザインの出る部分が異うので、表情の豊かなインテリア小物として活躍してくれそうです。
このシリーズはイタリアの町の名前がそれぞれにつけられており、その町をイメージしたデザインとなっています。
キッチンクロス :写真左から
■VOLTERRA ■VIGNOLA ■PORTOFINO
ジャガード折りなので、クロスの裏面も綺麗です。
このシリーズは色が多く使われているため、生地が他のクロスよりも厚手です。
このシリーズの特徴として、畳み方次第で異なったデザイン、色が楽しめるので
インテリアとして幅広くお楽しみいただけます。
ランチョンマット、テーブルセンター代わりに使うのもおすすめです。
テーブルフォトでも異なった表情を見せてくれます。
(写真はピンクのVIGNOLA)
裏には吊り下げ用のループもついているので便利です。
キッチンクロス: VOLTERRA (イエロー) | |
価格 | 2,420円 (税込:送料別) |
商品番号 | KL01VO |
入数 | 1個 |
キッチンクロス: VIGNOLA (ピンク) | |
価格 | 2,420円 (税込:送料別) |
商品番号 | KL01VL |
入数 | 1個 |
キッチンクロス: PORTOFINO (ブルー) | |
価格 | 2,420円 (税込:送料別) |
商品番号 | KL01DF |
入数 | 1個 |
キッチンクロス詳細
TTTはトスカーナ、フィレンツェ近郊の小さな町を拠点とするファブリックメーカーです。
1947年創業の老舗で、ただいま3代目が中心となり頑張っています。
イタリアでは「食」につながるすべては、毎日の生活の中で大切なポイント。
マンマ(お母さん)が、ノンナ(おばあちゃん)が作る食事が美味しいのは
食材やレシピだけではなく
調理器具や食事を演出するすべてにこだわりと愛情をもっているから。
マンマやノンナはキッチン、ダイニングのインテリアにもこだわり
おいしいを演出することを忘れません。
使いやすさも大切だけれど、デザインだって重要なポイント。
毎日、目にして使うものだからこそ、こだわりたい!
日本のクロスと異なり、大判サイズなので使い方もイロイロ!
(トレンタではランチョンマット代わりに使うことが多いです)
ちょっと贅沢なイタリアのキッチンクロスで
イタリアの雰囲気をキッチンで楽しんでみませんか?
商品詳細
素材 | コットン 100% イタリア製 |
サイズ | 57cm×77cm |
生産国 | イタリア |
備考 | 【キッチンタオル(コットン)のお洗濯について】 ・新しいキッチンタオルは糊付けがされています。 最初にお使いいただく前に、一度お洗濯をしてからお使いください。 ・つけ置き洗いや、洗剤により色落ち摺る事があります。 ・色の異なるもの(特に白色など)と一緒に洗ったり、脱水後の重ね置きは避けて下さい。 ・お洗濯の際にキチンタオルは若干縮みます。乾燥機にも対応していますが さらに縮みが大きくなりますので、なるべく乾燥機は避けてください。 ・漂白剤、蛍光剤入りの洗剤は生地を傷める原因となります。 絶対にご使用にならないでください。 |
キッチンクロス 一覧ページ
キッチンクロス&カトラリー TOP